お知らせ
SINPLE NOTE NEWS 1月号

4.住宅ローン金利の仕組みと今後の動向 おはようございます。株式会社山口建築です。 今年の春闘で順調に賃金が上昇したこともありついに日銀が17年ぶりにマイナス金利を解除する運びとなりました。 これを受けて住宅ローン金利が […]

続きを読む
お知らせ
SINPLE NOTE NEWS 1月号

3.周辺環境を無視して間取りを考えていませんか? おはようございます。 株式会社山口建築です。 この分譲地のE〜Hは最も競争率が高い 南道路の日当たりがいい土地ですが、 仮にあなたがFの土地に家を建てるとしたら、 どのよ […]

続きを読む
お知らせ
SINPLE NOTE NEWS 1月号

2.プラン作成で最も大切な要素 おはようございます。 株式会社山口建築です。 プランをつくるにあたり お施主様の要望が大切なことは もはや言うまでもありませんが、 それと肩を並べて大切なことが 土地の周辺環境がどうなって […]

続きを読む
お知らせ
SINPLE NOTE NEWS 1月号

1.平屋の現実 その5 おはようございます。株式会社山口建築です。 共働きが多くなってきた今、家事の負担を下げたいとお考えになる方も多くなってきていると思います。 そして、その実現の手段として弊社では「平屋」を推奨してい […]

続きを読む
お知らせ
SINPLE NOTE NEWS 12月号

8.平屋の現実 その4 おはようございます。株式会社山口建築です。 「家の中の温度環境」という点でとらえると、昔の家に比べて今のお家ははるかに「快適」になりました。「ガラス」も「壁」も断熱性能が格段にアップしたからです。 […]

続きを読む
お知らせ
SINPLE NOTE NEWS 12月号

7.平屋の現実 その3 おはようございます。株式会社山口建築です。 前回、前々回と建築コストはもちろん土地コストも外構コストも上げずに平屋を建てる方法についてお伝えさせていただきましたが、弊社がそこまで平屋を推す理由は製 […]

続きを読む
お知らせ
SINPLE NOTE NEWS 12月号

5.平屋の現実 その1 おはようございます。株式会社山口建築です。 「平屋は高い」というイメージがあることから、ホントは平屋にしたいのに最初から諦めている方も決して少なくないと思います。 実際、2階建てのお家に比べて価格 […]

続きを読む
お知らせ
SINPLE NOTE NEWS 12月号

6.平屋の現実 その2 おはようございます。株式会社山口建築です。 平屋は2階建てに比べて面積を小さくしやすいことから、実質2階建てと同じぐらいかあるいは安く建てることも出来るので、「平屋の建築が可能な土地である場合前向 […]

続きを読む
お知らせ
SINPLE NOTE NEWS 12月号

4.適切な土地面積を知る方法 2階建て編 おはようございます。株式会社山口建築です。 過去3回に渡り「平屋」を建てることを前提として、自分がどれくらいの広さを求めているかを具体的に数字にしていただいたのですが、家の広さを […]

続きを読む
お知らせ
SINPLE NOTE NEWS 12月号

3.適切な土地面積を知る方法 続々編 おはようございます。株式会社山口建築です。 前回、前々回と適切な家の広さを把握していただくために、玄関回り・LDK・水回り・収納について考えていただきましたが、ある程度明確な数字は出 […]

続きを読む